
革新的なデザインと高品質な資材、そして高い技術を採用するManhattan Portageが
自由でユニークなアイデアを持つ若手アーティストの活動支援を目的とした
デザインコンペティション ART AWARDを行います。
応募受付は終了しました。
ご応募いただきありがとうございました。
結果発表!


Artist : kan kobayashi
- Design Concept -
バッグは人々の幸せを運び、人々を笑顔にします。
どこの国、どの時代、どの文化においても、それは同じです。
地球上のあちこちで誰かが何かを運んで笑顔が生まれる、それこそが「PEACE」なんだと思います。
“a bag for everyone”
それぞれのバッグとともにある世界中の多種多様な人々を、マンハッタンのビル群に見立てて表現しました。
Manhattan Portageの象徴的なロゴと、人々の姿をなぞらえています。
色はタグと同色の赤一色で表現しています。
遠くから見てManhattan Portageとわかる図形と、近くによった時に見えるディティールの対比を楽しんでいただきたいです。
- Good Point -
ひときわ個性的なタッチが魅力的なグラフィックの完成度だけでなく、人から人へ想いを届けるメッセンジャーバッグを作り続けてきた、Manhattan Portageの背景を良くとらえて作りこまれた作品です。
遠近で見たときの仕掛けや登場人物の服装、表情など、細やかな工夫や遊び心が散りばめられており、眺めているとつい想像が膨らみ、時間が経ってしまうほど。
時代・国・文化問わず、人々の幸せが伝播し、歴史を紡いでゆく情景をとても繊細に表現しています。
この作品こそ、ニューヨーク発のManhattan Portageが発信するメッセージとして相応しいと感じました。


Artist : KOHEI KUNIOKA

Artist : moriya

Artist : Motoko Yoshida

Artist : OTOKONOKOTO

Artist : shiodrawing
コンセプト
Manhattan Portage は、一人でも多くのニューヨーカーに高品質のバッグを届けたいというシンプルな思いから、1983 年ニューヨークで誕生しました。
最初のバッグは人々の生活をシンプルにすることを目的に、ニューヨークのバイク・メッセンジャーやイーストビレッジのDJ のためにデザインをし、製品化したのがはじまりです。
Manhattan Portage のDNA である『汎用性』『耐久性』『順応性』を示す“New York Tough”と、理念である“a bag for everyone” を大切なブランドスローガンに、多種多様なライフスタイルに対応する製品を展開しています。
そして、ブランドを支えていくもう1つのカルチャー「ART」との融合、若手アーティストの活動支援を目的としたデザインコンペティションART AWARDを今年も開催いたします。
第9弾となる本年はManhattan Portageのバッグをキャンバスに見立て、ART AWARD 2022のテーマ“PEACE”を自由に表現してください。
受賞された方には、 Canvas Art Print Collectionのデザイン採用、及び賞金20万円を贈呈いたします。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
テーマ

第9弾となる本年はManhattan Portageのバッグをキャンバスに見立て、
ART AWARD 2022 のテーマ “PEACE” を自由に表現してください。
応募要項
- 応募期間
- 2021年12月22日(水)~2022年1月24(月)
- テーマ
- PEACE
- 賞典
-
- Canvas Art Print Collectionのデザイン採用
- 賞金20万円
- 応募資格
-
- 個人またはグループ
- 年齢・国籍不問(日本在住の方、日本語でコミュニケーションがとれる方に限る)、プロ・アマ問いません。
- 商品化の制作にあたっては、Manhattan Portage監修、確認のもと、進行いたします。
- 著作権が応募者以外にある作品、他の映画祭やコンペティションでの受賞作品や既に劇場やテレビ、Web等で公開された作品、もしくは予定がある作品の応募はご遠慮ください。
- 応募方法
-
-
※応募受付は終了
しました。ご応募いただきありがとうございました。
-
- 選考方法
- Manhattan Portageデザインチームの基準により審査・選考を行います。
- 結果発表
- 2022年2月21日(月)Manhattan Portage 公式HPにて
- 雑誌掲載
- ART AWARD 2022のグランプリ作品および最終候補者の作品はアート&カルチャー誌HIDDEN CHAMPION (http://hiddenchampion.jp/) に掲載予定です。
またグランプリを受賞された方は、ご本人へインタビューも予定しておりますので、ご了承頂ける方のみ作品をご応募ください。
※インタビューは受賞者とスケジュール調整の上、結果発表の2022年2月21日(月)から2月末までの間に行う予定です。
※リモート形式でのインタビューを予定しております。
過去の受賞作品
「ART AWARD」にて最優秀賞を受賞し、商品化された作品をご紹介します。
2021FW Release

「ART AWARD 2021」最優秀賞を獲得したアーティストYUIHALFのアートワークを採用したプロダクト。
ブランドの象徴的なアイコンであるラベルのRedカラーを効果的に使い、コンセプトを明確に表現しています。
シンプルでありながら、見る人が多様な解釈を出来るグラフィックというところも評価のポイントとなりました。
4人を繋ぐ1本の線は、人々の心を繋ぐ赤い糸の様にも見え、アーティストの平和への想いを感じる作品です。

2020FW Release
「ART AWARD 2020」最優秀賞を獲得したアーティストYUTAKA NOJIMAのアートワークを採用したプロダクト。
Manhattan PortageのルーツであるNYCのストリートを彷彿とさせるシーンを切り取り、ユーモア溢れるグラフィックに。
デザインポイントが明確でテーマに沿った内容であった点、どのシーンもポジティブで、男女の偏りを感じさせないデザインだったことが、平和主義の観点より、加点につながった。
“背負った人の気持ちが明るくなるように”というメッセージが込められた逸品。

2019FW Release
「ART AWARD 2019」最優秀賞を獲得したアーティスト”Hiroshi Wakita”のアートワークを採用したプロダクト。
NYのストリートで、様々なカルチャーが交錯する”intersection”(交差点)をモチーフに、抽象的そしてシンプルに表現されたデザイン。
ズレているラインはNO BORDERの意味が込められ、ボトムにはNYの道路標示をモチーフにしたアートが描かれている。
まさにブランドコンセプトである”NEW YORK TOUGH”に相応しいデザインに仕上がっている。

2018FW Release
「ART AWARD 2018」最優秀賞を獲得したアーティストGEN TOKYOのアートワークを採用したプロダクト。 カモフラージュをベースにニューヨーク/マンハッタンの風景をラインで表現し、力強くも洗練されたアートが溢れるデザインに。 ボトムには35周年を意味するデザインが描かれ、まさにブランドコンセプトである“New York Tough”に相応しいデザインに仕上がっている。

2017FW Release
「ART AWARD 2017」最優秀賞を獲得したアーティスト "對馬ツシオ" のデザインを採用したプロダクト。
ニューヨークの街並みを走り抜けるときに目につくマーキーをイメージし、 自転車の速度に合わせて多数の情報が目に入り、 折り重なる様子が描かれたコンセプトは「Marquee」。 ブランド発祥の地ニューヨークを彷彿させるアートが溢れる逸品に仕上がっている。

2016FW Release
「ART AWARD 2016」最優秀賞を獲得したアーティストJun Watanabeのアートワークを採用したプロダクト。
ルーツであるメッセンジャーを象徴する「自転車」と、ブランドのバックボーンの一つでもある「音楽」に着目し、 日々変わり行くNYCの街の様子を音楽の波形に例えた作品。NYCの歴史が刻まれたレコードをかけると、 NYCの想いが詰まった音楽が流れてくるかのようなアートが溢れる逸品。

2015FW Release
「ART AWARD 2015」最優秀賞を獲得したデザイン集団 "HAJÓ" のデザインを採用したプロダクト。
垂れ流れるペンキでマンハッタンの街を表現し、想いを背負って前に進むイメージで描かれた作品テーマは「MIND DRIP」。様々な想いが重なって形成されるグラフィックをブランド独自のフィルターを通して表現したアートが溢れる作品に仕上がっている。

2015SS Release
「ART AWARD 2014」最優秀賞を獲得したアーティストSAYORI WADAのアートワークを採用したプロダクト。
バッグそのものをキャンバスに見立て生まれたのは、「BOOM BIKE」。ラジカセのスピーカーと、自転車の車輪をヴィジュアリスティックに同化させるというコンセプトで、「常に新しいことに出会い、失敗も成功もラッキーなこともアンラッキーなことも日々生まれるストリート。」というメッセージが込められている。

2014-15 FW Release
バッグをキャンバスに見立て、全面にNYのストリートバスケシーンを連想させる“金網”をデザインソースとしたグラッフィックをプリント。
デザインには、ブランドを象徴する「MP」や「NY」の隠れ文字が配列されたアートワークとなっているなど、ブランド独自の世界観をアートで表現した逸品。

2014 SS Release
「花」と「太陽」という春夏シーズンを象徴する2つのキーワードに、ブランドのバックボーンである自転車カルチャーより、ギアのグラフィックをミックス。Bagをキャンバスに見立て、オリジナルで描かれたパターングラフィックをプリントし、ブランドの世界観をアーティスティックに表現した逸品。